こんにちは、ベンリーさいたま武蔵浦和店の鈴木です。
本日、キッチンシンク下から水が漏れてるとの事で、現地調査に出動しました!
現場に向かってる最中、【2つ】原因とみられる箇所を考えてました。
ひとつは、シンク自体、劣化の原因により傷がつき、微かな隙間が生じての水漏れ
この場合は、まず劣化の箇所を探し出し特定し補修する方法。
隙間も大きさにより補修で処置出来ない場合は、溶接、もしくはキッチンシンクの素取替がマストです。
ただ、費用がかさみ増す(´_ゝ`)
もう一つは、シンク流し台裏の水漏れ、パッキンの劣化による水漏れですね(; ・`д・´)
ここからの水漏れの場合は、パッキン交換で済む可能性が十分にあります。
現場に付き調査したところ…
原因は後者でした(@_@。
パッキンが酷く劣化してたため、交換して元通り設置して、無事に水漏れを解消しました(●´ω`●)
なかなか、ここの部分は見ることないですからね(*´Д`)盲点だらけの箇所です笑
今回のさぎょうは、溶接、はたまた素取替せず低コストにて解消出来ましたので、お客様も大満足でした(*‘ω‘ *)
どこに頼んだらよいかわからない、そんな時こそベンリーさいたま武蔵浦和店まで
≪本日の作業≫
■南区 キッチン水漏れ解消作業
■南区 剪定作業
■南区 家具移動
■南区 網戸10枚張替
本日も多くのご依頼有難うございました\(^o^)/
こんにちは!
ベンリーさいたま武蔵浦和店の近藤です。
本日は不用品処理のお手伝いに行って来ました。
コロナ禍で旦那様が在宅ワーク中にいらないものを
分別していたら大量に不用品が出てしまったとの事。
最近とても増えてきています。
お任せください!ベンリーがお手伝い致します!
どこに相談していいかわからない時は
ベンリーさいたま武蔵浦和店にご相談くださいね‼
<本日の作業>
■さいたま市南区 不用品処理のお手伝い
■さいたま市南区 草抜き作業
■さいたま市浦和区 エアコンクリーニング
本日もたくさんのご依頼ありがとうございました(⌒∇⌒)
はじめまして、ベンリーさいたま武蔵浦和店の小原です。
本日の近藤店長は、ドア修繕に行ってきました!
オープン前の短い時間でしたが・・・
さすが近藤店長テキパキとこなしておりました(*^^*)
ドア修繕、などなどお困りごとがありましたら是非ベンリーさいたま武蔵浦和店へ
お問合せ下さい!
またのご利用をお待ちしております‼
本日の作業
・さいたま市桜区:不用品処理のお手伝い
・さいたま市南区:配管高圧洗浄
・さいたま市南区:不用品処理のお手伝い
本日もたくさんのご依頼誠にありがとうございました!
こんにちは、ベンリーさいたま武蔵浦和店の鈴木です。
梅雨時期ですと≪蚊≫が大量発生しますね(´_ゝ`)
そうなると網戸の開け閉めを頻繁に行なうため、
【ガタつき】が気になるときは、戸車の交換をおすすめします(´▽`*)
どこに頼んだらよいかわからない、そんな時こそベンリーさいたま武蔵浦和店まで
≪本日の作業≫
■南区 お引っ越しのお手伝い作業
■南区 トイレ便器詰まり解消作業
■南区 クロス補修作業
■南区 戸車交換作業
本日も多くのご依頼有難うございました\(^o^)/
こんにちは!
ベンリーさいたま武蔵浦和店の近藤です。
本日は雨どいから水が漏れてるとのご相談。
雨も止んだし早速行って来ました!
う~ん…。三階建てですね…。
お任せください!わたくし近藤怯みません!
水が漏れてる箇所をチェックします。
雨どいの中で生命の息吹が…
土や草や根っこで詰まっておりました。
それらをキレイに取り除き水の流れを確認。
勢いよく流れました‼
これで梅雨もひと安心ですね(^▽^)/
<本日の作業>
■さいたま市南区 雨どい修繕
■さいたま市南区 雨どい詰まり抜き
■さいたま市桜区 草刈り・剪定
本日もたくさんのご依頼ありがとうございました(⌒∇⌒)
2025年