こんにちは、ベンリーさいたま武蔵浦和店の鈴木です。
本日は、洗濯機の不具合という事で作業に行ってきました。
洗濯の際、排水時にエラーのランプが付き、途中で洗濯機が停止してしまうとの事。
現状を見てみると停止したまま、洗濯機の中には大量の水が残っておりました。
排水しきれてない水ですね。
排水ホース、排水溝は、詰まり無し。
ふと、私の脳裏がピクピクと記憶をフラッシュバックしました!
《前にもこの様なケースあったなー…》
よし!洗濯機の中身を取り外してみれば原因がわかる!
という事で、洗濯機を…パーツごとに分解しました!
するとするとすると!
原因は、《洗えるマスク》が洗濯機内の排水口を綺麗に塞いでました(´ω`)
※以前私の家でも同じ様な出来事があったのでピンときました笑
洗濯機のパーツを装着後、グイグイと排水してきます!
ミッション完了!
お客様も凄く喜んでました!
過去にとある他業者からは、「床の排水溝が原因だ!」なんて適当な事を言われ大規模な工事になったというケースがありましたが、
ベンリーさいたま武蔵浦和店では、徹底的な調査の上作業致しますので、ご安心ください。
どこに頼んだらよいかわからない、そんな際には、是非ともベンリーさいたま武蔵浦和店まで(o^^o)
≪本日の作業≫
■南区 エアコン取り外し
■南区 エアコンクリーニング5台
■南区 トイレ詰まり解消作業
■南区 洗濯機詰まり解消作業
本日も多くのご依頼有難うございました\(^o^)/
こんにちは!
ベンリーさいたま武蔵浦和店の近藤です。
雨の中行って来ました。
壁に張り付いているツタ!
お困りの方も多いのではないでしょうか?
なかなかに太い茎です…しかもがっつりと張り付いてます!
黙々と確実に剥がしていきます。
気持ちい~(^▽^)キレイに剥がして下の雑草も抜いて終了です!
お客様にも大変喜んで頂きました‼
<本日の作業>
■さいたま市浦和区 不用品処理のお手伝い
■さいたま市南区 家具移動
■さいたま市南区 粗大ゴミ出しのお手伝い
■さいたま市南区 草抜き作業
本日もたくさんのご依頼ありがとうございました(⌒∇⌒)
こんにちは(^ω^)
ベンリーさいたま武蔵浦和店田中です
毎日ジメジメしたお天気ですね~(T_T)
5月なのに・・・
去る5月5日、沖縄・奄美地方が梅雨入りをしました
5月11日の九州南部の梅雨入りは、71年間で2番目に早い梅雨入りだそうです・・
5月16日近畿東海も平年より3週間も早く梅雨入り
関東も見てる感じは梅雨空ですが
関東の梅雨入り宣言も時間の問題です(ノД`)・゜・。
平年は関東の梅雨入りは6/7頃ですからね
雨だと作業の準備も大変になるものもありますので、その時間は避けて~なんて
思ってしまうときもあります(´Д⊂
東北地方から九州まで、大雨が降る予報もあります
梅雨入りしていても、していなくても、警戒状態になっていることに変わりがありませんので
皆様 警戒してくださいね
備えが大切です\(^o^)/
本日の作業
♦さいたま市中央区 不用品処理のお手伝い
♦さいたま市中央区 仕分け作業
♦さいたま市浦和区 エアコンクリーニング2台
♦さいたま市南区 運搬作業
♦さいたま市南区 消臭ファン設置作業
本日もご依頼ありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは(*^^*)
ベンリーさいたま武蔵浦和店田中です
今日はありがたいことに多くのお問合せをいただきました
ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
作業員の方からも今日はよくお電話させていただきました
お困りごとの種類も様々です
同じ種類の事だとしても 背景が違うので
解決までのプロセスも十人十色
まずはベンリーさいたま武蔵浦和店にお電話ください
もちろん直接ご来店いただいてお話 も大歓迎です
お話 ききますよヾ(≧▽≦)ノ
お気軽に(*^▽^*)お待ちいたしております♪
本日の作業
♦さいたま市南区 トイレ交換作業
♦さいたま市南区 洗濯機詰まり除去
♦さいたま市浦和区 家具運搬
♦さいたま市南区 網戸作業
本日もご依頼いただきありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは、ベンリーさいたま武蔵浦和店の鈴木です。
今回は、ドラム式の洗濯機を設置したいが水栓が干渉して置けない!
何とかしてほしいとの事でしたので
水栓の導線を上に延長してドラム式洗濯機の当たらない様にしました(´ω`*)
ベンリーさいたま武蔵浦和店では100通りのアイディアを持っております
どこに頼んだらよいかわからない、そんな際には、是非ともベンリーさいたま武蔵浦和店まで(´ω`*)
≪本日の作業≫
■中央区 屋根塗装
■桜区 ドアクローザー交換
■南区 エアコンクリーニング
■南区 エアコン取り外し
■南区 水栓金具交換
本日も多くのご依頼有難うございました\(^o^)/
2025年